421のブルーバスで梨泰院へ。
久々に梨泰院に行きましたが、昔は外国人とカンペの方の街-という感じでしたが
最近は、お洒落な人の街に変わってて、おばちゃんはOFF LIMITESって感じでした(涙)。
長年、行きたかったお店が梨泰院の先の漢江洞にありましたけど
40分待ちと言われたんで、チング共々に飢餓状態と寒さに耐えれそうになかったんで
近くで手を売ってしまいました。

見た目はシツレイながら周りのお洒落なお店とは異なるんですが、嗅覚が働いたので
いざ入店。
入店したら先客が美味しそうに召し上がってたので、我々も昼間(-と言うよりはおやつの時間)から
行っときました(笑)。

パンチャンは手作り感満載で

卵焼きのお色がちょっと綺麗すぎる?と思いましたが、お味は合格!

やって来ましたメインのサムギョップサル。昼間なので薄めでもまぁ良いか

釜山ではこの薄いサムギョップサルをよく見ますが、ソウルでは初めて出会ったかも?

薄いけど、油はしっかり出ております。
これだけでは、これからのライブは乗り越えられないと思い

チョングッチャンをオーダー。
このタイプのチョングッチャンは初めてかも?辛くてサラサラな感じが後を引く美味しさでした。
因みにこの他、ビールは1本と白ご飯1つ頼んでます。
適当に入ったんですけど実は・・・・割と有名のようですね。
★→ソウルナビさんからお借りいたしました。
偶然のSurpriseが有ると嬉しいですね♪
アンニョン~。
ヨロシケレバ最後にClickお願いします♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- e-Martでサクッと買ったモノvs Lotte Martでチョコと買ったモノ (2018/03/02)
- 本命にフラれて行ったお店が当たりだった@漢南洞 (2018/02/26)
- 東大門モーニングショッピングでハシゴして購入したもの。(追記アリ) (2018/02/24)